ADHDで中受からの深海魚 

母も子もADHD、2019年2月行かせたかった学校から合格をいただけたもののすっかり深海魚。ついに中3。

母、受診する

我が家は3月からずっと修羅場です。

なにもかも上手くいかない、夫とも一緒にいたくない、やるべきことから逃げ続ける子どもにも失望…

そんな毎日でした。

夫にあなた自身に向き合わないとおかしいんじゃないのと言われ。

 

先日。

夫と心療内科にいってきました…

簡単なアンケートに答え、ADHDの話をして…

夫の悩み事を話し、わたしの仕事の状況等を伝え…

新たな診断名がつきました。

 

ASD

え、わたし自閉だったの???と衝撃。

もちろんADHDもあるんだけど、実はASDもあるんじゃないの、と医師👨‍⚕️。

夫がわたしに困っていたのはADHDの衝動性や注意欠陥ではなく、コミュニケーションがとれない部分だった…

 

えー…

ということで息子さんもきっとその傾向はあるでしょうな、と医師👨‍⚕️。

えー…

 

そりゃ、息子の内服増やしたって変わらないし、関わり方を考えないといけないじゃん。🩺

 

次の受診は検査をして確定診断をするそうです。

ASDには今後カウンセリング。

しかも夫とカウンセリング。

 

また新たな1歩を踏み出します😂

 

じゃあ息子はどうするんだ?

息子の病院で自閉傾向はないって小学生のときは言われたけど。

困ったなぁ。

そしてわたしも困っていたことに気がつきました…

母、葛藤

色々ありました。

息子の学びに対する姿勢は最悪かもしれません。

このまま堕ちていくならさっさとやめさせたい夫。

確かに夫の言っていることは分かるし、これだけやりあって息子の状態は本当に残念だとしか言葉がみつかりません。

夫と別居や離婚まで考えましたが…

ねぇ。

 

成績は下の下、Youtubeとゲーム漬けに仕上がって何にもいいところが見えなくなった息子。

公立だったら文句が出なくなるのか?

公立だったら学費がかからないからイライラしないのか?

そもそも中学受験しちゃいけない子だったのか…

 

いつでもやってくれないことに不満を溜める母です。ブログを振り返るとずーっと同じ事で悩み続けていることに気づいてしまいます。

 

いい環境で息子を育てたいだけなのよ。

いい環境に居続けるための最低限の学力をつけてほしいことが多くを求めることになるのか…

 

葛藤。

息子の良さが見えなくなる。

 

 

 

学校に泣きついた その②

コロナ…ヤバイ…

我が家崩壊寸前。

課題ができていない息子をオットが詰める、詰める💦💦💦

 

今度はスクールカウンセラーの先生と連絡を取ってみました。

息子の学校にもADHDで内服をしている生徒さんは複数います、とのこと。

やはりこういうタイプの人は実年齢よりも幼いけれど高校卒業の頃には追いつきます、とな。いつだよ高校卒業って…💦

ゲームや動画などの管理は難しいですね、このタイプは2時間だけやる等のルールを守れる人はいませんね、とな。

デスヨネー😂

 

学校を辞めて行く人の情報も聞きました。

〇〇系の都立に行きたい等具体的な目標がある人は受験に内申点が必要なので中2でお辞めになりますけど皆さん明確な目標があるのでその後、うまくいきますね、と。

中3で受験する場合は、もう学校には戻らないという条件で受験をすることができます、と。

ただし内申点では不利なため、都立だと定時制の〇〇とか受験される方が多いです。〇〇は定時ですが学力の高い方も多く、自分で勉強したいっていうタイプが多いです、と。

後は私立。

テスト一髪勝負ですね、と。ちなみに私立同士でこの成績ならここはどうですかとご紹介もできますね、と。

 

成績が悪くてもご子息がこの学校で頑張りたいという気持ちがあれば先輩方、なんとか卒業できています、と。

しかしながら高1から高2に上がるときに苦戦するのは数学と英語、とにかく数学と英語だけやっていればなんとかなるし、お辞めになる方のほとんどはこの2教科が足を引っ張ってしまう、と。

数学と英語の破壊力よ。

カウンセラーの先生は親切に教えてくださりました。

母の不安の高校生になれないかも、卒業できないかも、は少し払拭されました。

カウンセラーの先生との話での私自身の気づきは、我が家の問題はオットだということ。

コロナという今までにない環境下に置かれたということはありますが、もともとそういうタイプのオット。

ならば離婚か⁉️

私1人の給料で学費と家のローンと生活…

やっていけるのか⁉️

 

難しい。

でも息子の幸せを最優先させたい…!

もちろん私立に行かせることだけが幸せではない…

母の葛藤は永遠に続くんですね。

学校に泣きついた その①

コロナ…ヤバイ…

我が家崩壊寸前。

課題ができていない息子をオットが詰める、詰める💦💦💦

そりゃーできるわけないじゃん、あの息子。

できなくても1歩でも進んでたらいいと思う母なのですが…

オットはそこではない様子。

夫婦で歩み寄れない深すぎる溝。

 

母は学校に泣きつきました📞

担任の先生は在宅勤務のため家からお電話くださいました📱後ろから聞こえる幼子の声に癒されたよ。

先生、長電話になっちゃってごめんなさい。

少し話を聞いてもらえて楽になったものの…

オットはこれがここまでできて普通だ、できないなら公立でいいというスタンスのまま。

そりゃあね、自分でガシガシ勉強してくれる息子になってほしいですよ。

成績云々じゃなくて、やるべきことをやる子だと助かりますよ。

いやいや、しかしそれはうちの息子は無理でしょう。ここの部分は公立に行ったって無理でしょ。

親から辞めさせられて公立に行かされたってなると心の傷だけしか残らない。

今後引きこもりになったら学費云々じゃない損害💢

 

そんなわけで次はスクールカウンセラーの先生に泣きつきました。つづく。

 

コロナ見舞い

夫の友達から高級お肉が届きました🎁

なぜ肉???と思ったらコロナ見舞いですとな。

 

アラマー、ありがたや☺️

 

息子としては、お中元やお歳暮でもなく、誕生日やお祝いじゃない時にプレゼントしてくれる友達の思いやりに驚いた様子。

たまたまですが。わたしも友達にコロナ見舞いでお菓子とクオカードを🎁したところでした。

大変な時期だからこそ、お互いを思いやれるといいなぁ。

 

高級肉には部位が色々入っていたのと、家にも近所スーパー肉があったため格付けごっこをしてみました。

3種類のお肉をしゃぶしゃぶにして目隠しして食べる、というシステム。

親は自信満々だったのにまさかの間違いをしてしまってガッカリ(笑)

我が家はコロナで自宅での勉強がますます大変になり…母も子もかなり苦しい日々ですが楽しい時になりました💕

レナウンはショック…

経済への影響が止まらないですね。

先程のレナウンのニュースにショックを受けています…😭

 

今後どうなっていくんだろう。

今日の感染者数は少なかったけど、街の中は明らかに人が増え。

電車の中でもまさかのマスクなしおじさんが登場しているし…💦

 

そして息子と夫との関係は最悪です。

テレワークの悪。

 

ステイホーム

ステイホームという名のボーッとした連休が終わりました。

ちょっとだけおうちの整理整頓して、メルカリで約諭吉様お一人分くらいの売り上げになりました。

我が家で使わなくても使っていただけるならありがたいことです😍

捨てたらゴミだもんねぇ。

 

他はゴールデンウィーク限定お菓子をネット注文。

石屋製菓はパスワード確認まで到達したものの最終ステージに辿り着けず…

2日間ずーっとパソコンとiPadと携帯でアクセスし続けたけど買えませんでした😂

これは暇だからできたこと(笑)

ネットおやつの戦利品は頂き物で美味しかったかみなり舎とオードリー。家のためのお菓子に1万円以上注ぎ込むことは普段有り得ませんが…(笑)

いつ届くか分からないけど、楽しみに待ちます。

 

考えたらゴールデンウィークは例年、帰省やお出かけをして我が家は最低でも10諭吉くらいは使っていたわけです。

それがなくなるってことは日本の経済がまわらなくなるわけだわ。

近所のご飯屋さんをテイクアウトで開拓したって売り上げは知れているもの。

 

引き続きオットと息子は完全なるステイホームを継続。

息子は少しずつ勉強を進め、アリの🐜歩みレベルです。が。前に進もうとする姿勢だけでも認めてあげたい母であります。