ADHDで中受からの深海魚 

母も子もADHD、2019年2月行かせたかった学校から合格をいただけたもののすっかり深海魚。ついに中3。

鬼退治して

昨夜は酒臭いみけ父に豆を全力投球した、みけ母とみけさん。

毎年恒例です👹
みけ父鬼に感謝👹

3日。
近所の小学生はたくさん公立中高一貫校を受けに行ったそうで。
だいたい小学校から1人受かるかどうかの割合。
残念だった子のほとんどが地元中に行き、みけ母の知っている範囲ではだいたい都立の上から2番目枠に進学している率高し。

ちなみに日能研は公立中高一貫校合格率も高いんですが。ほとんどM。
偏差値60超えて、毎週作文の練習して受けるんだからちょっと通塾してるくらいじゃあ他の子受かんないよね。

今年はどうなんでしょう?
お客さんには来てもらわないといけないし、塾業界って大変なんだなーとお客さんみけ母は思っています。笑笑

来年。3日には志望校の結果が出ています。
笑顔で豆をまいているか、気分転換にまいているか…

今日も試験を受けている6年生がいる…
頑張れ〜!

室長より一言

先日、日能研へお迎えに行きましたところ。

室長にお母さん、と呼び止められました。

みけはテストの途中も集中が切れたら遊び始め、あと1点取りに行こうという気持ちがない。
休憩時間になったら遊ぶことしか考えてない。
もう少し、気持ちを勉強に持っていければ成績が伸びると思うんだけど。
まぁ、受験までには間にあって気がつくと思いますが、とな。

みけ母
先生、多分間に合わないと思います。でも日能研に来てテスト受けてるだけでもエライかなー
と伝え。

室長、エッというお顔。

室長よ。
もちろん出木杉くんになって欲しいに決まってるじゃないですか!!
だけど残念なことにみけさんは出木杉くんじゃないんですよオオォ!!!
1点取りに食らいつく執着を持って欲しいのよぉぉお!親が願ってその執着心がつくならもう、執着心の塊になっているよぉ。

成績を伸ばすために通塾していることにすら気がつかない幼い息子。

室長、みけさんにこれからも勉強せぇよと声かけてね…涙。

50万円握りしめて、高校入試推薦編

都内では高校の推薦が始まってますねー。

みけ母の同僚のお子さんも先日の私立推薦に無事合格〜🈴
同僚は50万円、みずほ銀行に握りしめていきましたとさ。
振込前、お子さんに50万円を見せてこれが飛んでいくんだからねっ!と話すと飛んでいくはないんじゃね?と言われたとな。
よき友達とよき彼女が見つかれば、とのことです❤︎
もちろんこれから入学までに制服代やらなんとか代で約100諭吉かかるかも、とな。
高校の学費無料になるのかの話では、うちは共働き…政策の恩恵は受けられないとのこと。
そうだよね〜。
共働きの家庭で無料にしてたらどうしようもないよね、仕方ない。

都立推薦を受けるムスコを持つ母は入学金5500円だったよと。
うん、公のシステムにのっかっていけるのが一番お得。

いやー。
出費って痛いけど、ないと困る出費だし。
学生生活って子どものこれからの人生の基盤になるのは間違いないもんね。金のかかんないお子さんだと親は助かるけど、うちなんて金をかけてもどうだか。

子どもの成長は喜びだなーなんて感じたのでした。

現状維持!

ついにー!
来月から新6年生が発動〜っ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

いつか来るって知っていたけど。
もうすぐ…つーか今月ももう25日だし

ヒーッ💦💦

みけさんは2年間今のクラスを維持して参りました。クラスは上がりも下がりもしないけれど成績は先日最も低く震えました。

色々あるたびにみけさんの幼さが目につく最近であります。
つくづく公立でゆったり育てられれば良かったなぁと…(´-`)
特にADHDの子は田舎の山の中とか海とか自然の中で駆け回れたほうがいい(しかしながら実際の田舎は超少子化で子どもがいなさすぎる&ゲーム漬けという現実。みけ母の抱く素敵田舎像は幻か)
そして、先日研修で出会った医師のひとこと。

ADHDの特性ね、狩猟民族だった頃は才能ですね、物音拾ってすぐに駆けていくね。生まれる時代を間違えちゃった才能の持ち主なんだよね。とな。

我々農耕民族である日本人ですが。
我が息子、狩猟民族時代であれば活躍できたかもな。なんとー。

あとしもやけについての学び。
みけさん、東京という大都会に住んでるのに毎年しもやけでかわいそうな感じ。
感覚に鈍感だから冷たいってよく分からなくてしもやけになるそうです。
えー!
感覚鈍麻に関連したしもやけだったのか。
ただの循環不良だと思っていたよ…
発達障害って奥深いなぁとしみじみ。

日能研は合っているのか?という問い

主治医から受験勉強どう、日能研は合っているの?と問われました。

???合っている???
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

みけ母、成績が上がるという視点では合っていないかもしれません。
ただサピックスやワセアカのような宿題が終わらないという量は全然出てないので、続けられているけど…
勉強をするということが問題を解くだけじゃなく覚えることだよってことがまだ分かっていないんですよね…と答えました。

コトバにすると泣けますネ(笑笑)

やり始めると集中できるけどやり始めるまでがグズグズしてできない、仕方ないから手が覚えてくれるからせめて漢字を書こうって促したり…と伝え。

うーーーん。インチュニブで勉強の効果が出てくるといいんだけどなー。だって。
とりあえず、手が覚えるからやろうはいいよ!と褒められました( ^∀^)

改めて。

成績は上がるどころか下がる一方。
そういう視点では日能研が合っているかは、合っていないでしょうなぁ。

まぁ、どこ行ったってやる子はやるもんなぁ。

やっぱり泣けてくるよね。この成績。

失敗しても、また最初からやり直せばいいって言ってあげられるように働くしかないなぁ。